福岡県の不妊治療助成金について

福岡県久山町の妊活サロン、美・巡りサロンTiareです^^♡

今日は、福岡県で不妊治療を頑張っている方に
耳寄りな情報をお届けします!

ただでさえお金がかかる不妊治療…
先進医療の検査やオプション追加なんて手が出ない…

ちょっと待って!
福岡県では、不妊治療の助成金制度が充実しています!
あなたも対象になるかもしれませんので、
しっかり読み進めて確認してくださいね!

福岡県では2023年4月以降、保険適用の特定不妊治療(体外受精・顕微授精など)と併用して実施する先進医療(全額自費)に対し、費用の一部を助成する制度を開始しています。

【対象者】
●特定不妊治療の開始日(治療計画作成日)が令和5年(2023年)4月1日以降であること
●開始時に夫婦または事実婚関係である(出生児の認知意思要
妻の年齢が43歳未満であること
●治療開始から申請までに夫婦のどちらか、あるいは双方が福岡県内に住所を有していること
保険診療の特定不妊治療を実施していること

【対象となる先進医療】
●PICSI(精子選択術)
●SEET法(子宮内膜刺激)
●タイムラプス撮像による胚培養
●ERA(子宮内膜受容能検査)
●EMMA/ALICE(子宮内細菌叢検査)
●子宮内膜スクラッチ
●IMSI(強拡大顕微鏡による精子選別)
●PGT‑A(着床前胚異数性検査)
●二段階胚移植法 など
※実施できる医療機関は先進医療実施認定施設に限られます
(認定病院での実施が条件、対象は県HPを要確認)

詳細は県HPを確認→【こちらをクリック

保険適用になったとはいえ、まだまだ負担の大きい不妊治療費用。
あなたのお住いの県や市町村でも、不妊治療に対する助成が行われているかもしれません。

ぜひ、自治体のHPを確認してみてくださいね^^